宿泊される方へ
stay
- ホーム
- 宿泊される方へ
宿泊の手続き
- 宿泊の予約は1年前を原則とします。
- 宿泊の予約は遅くても2週間前とします。
- 宿泊・食事の人数の変更は3日前とします。
- 宿泊・食事の人数、食事・入浴時間、全体のタイムスケジュール、利用する研修室又は体育館等の時間をお知らせください。
- 1団体、原則5名以上でお申し込み下さい。
- 高校生以下の生徒・児童だけの利用はできません。必ず成人引率責任者が必要となります。
宿泊に関する注意事項
入室
- 代表者は宿泊者名簿に記入する。
- 宿泊部屋の鍵を受け取る。
- 土足厳禁(スリッパの使用)及び上履きを使用すること。
宿泊
- 飲食物については決められた場所で取ること。
- 消灯時刻は原則22:00
- 節電を心がけること。
食堂
- 食事時間原則(朝食7:00~8:30 昼食12:00~13:00 夕食18:00~19:30)
- ご飯と味噌汁のみ配膳すること。
- 下膳はセルフサービス。
- 食堂使用は原則20:30
飲酒・喫煙
- 指定された場所で行うこと。
寝具
- 備え付けの寝具を使用すること。
- シーツ・枕カバーを使用すること。
- 寝具類はレンタルのため、汚してしまった場合事務所に届けること。
- 使用したシーツ・枕カバーは指定の場所に返却すること。
入浴
- 入浴時間は原則17:00~22:00までの間
- ドライヤーの使用については当館の指示に従うこと。
- 備え付けはボディーソープのみ(シャンプー等については、各自ご用意ください)
ごみ
- ゴミは原則持ち帰ること。
清掃
- 使用した場所は清掃を行うこと。
退室
- 責任者は各部屋を点検して退室すること。
持込について
- 調理されたものについては持ち込みを禁止いたします。ただし、アルコール、ソフトドリンク及び乾物類等についてはご相談下さい。
キャンセル
- キャンセル料金は以下の通りとする(下記の料金は団体での料金です。個人でのキャンセルはご相談下さい)
キャンセル日 | 当日 | 3日前 | 2週間前 | 2週間より前*1 |
---|---|---|---|---|
キャンセル料 | 100% | 50% | 10% | 0% |
*1夏期(海の日~8月31日)は予約金10%前受けします
施設利用の注意事項
予約について
- 予約前日の午前中まで
- 原則連続2ヶ月まで5回まで
- 当館主催の事業及び宿泊のお客様が優先となります。
予約取り消し
- 予約した部屋の中止・変更が決まった時点で、責任者は速やかに連絡して下さい。
休館日
- 12月28日~翌年1月4日まで
使用時間
午前9時~午後10時まで
- 午前
- 9:00~12:00
- 午後
- 12:30~17:00
- 夜間
- 17:30~22:00
※(清掃・点検も使用時間内に済ませる)
利用手続き
- 「使用申込書」を受け取る。
- 使用点検書について
- 平日(9:00~17:00)の時間に使用する責任者は、使用前に事務所窓口で声をかけ「会館利用実績・点検報告書」を受け取る。使用後は必ず清掃、点検を行い「会館利用実績・点検報告書」を事務所に届け、終了の報告をする。
- 夜間、休日・祭日の使用について
- 平日の夜間(17:00~22:00)の時間に使用する方は、鍵の貸出をします。
鍵の貸出
- 夜間・休日等職員の勤務時間外に使用する場合、使用許可を受けた方に鍵の貸出をします。
- 鍵の受け渡し方法は職員の指示に従って下さい。
- 鍵の返却は、職員の指示に従って下さい。
注意事項
- 使用後は、使用した部屋・共用スペース(ロビー・トイレ)を必ず清掃を行い、机・椅子・等は、元通りに並べて下さい。
- ごみ、ビン、カン等は、使用者が必ず持ち帰って下さい。
- 会館の備品等は、許可なく会館外へ持ち出しを禁止します。
- 火気(タバコ、暖房器具、電気)に注意し、常に火の点検を行い、火災予防に努めて下さい。
- 暖房機は着火に時間がかかります。
- 使用後は、戸締りや火気・消灯等を確認し「利用実績・点検報告書」に記入し、鍵と一緒に返却して下さい。